オオサカジン

  | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年07月15日

それは世にも美しい・・・ラジオ体操 ^^

   
  お題「ラジオ体操?!」 って~・・・・ ^^;
 
   ?? ナニ、何? って
 
  それは今朝の私。
  ささっと朝の用事をしていた時のこと、
  なんとなくつけていたテレビからの画に

  え~~~~!! っと
  目がくぎづけ^^


 夏休みを前に
 懐かしい響きの  「ラジオ体操」が こんなに進化(?!^^)
 してたなんて~~~!! 

                知らなかった・・・ (;><)


    
   『西島千博 バレエ・ストレッチ』
  http://ameblo.jp/nishijima-kazuhiro/

  バレエダンサー西島千博さんが考案されたそう。

  女優真矢みきさんとご結婚された方、でしたよね
  いつかの番組、ソロモン流で真矢みきさんの特集を見ました。
  その時にちらっとお二人一緒のシーンがあったけれど
  まだご結婚前だったようだけど、なんとも素敵な大人のカップルだな~♪と、
  羨望の眼差しで見たことを覚えています^^
  だって、このお二人、並んだ絵がまたキレイ!! ^^;



     さすがバレエダンサーの素晴らしく美しい動き。
     ピアノとヴァイオリンが奏でるのは・・・
     やっぱり! 「あの」 ラジオ体操の曲!!とは・・・^^爆

      ・・・でも、とんでもなく優雅で、本当に美しい。


  あ~ぁ、朝から
  びびっと♪美意識を刺激され、そして、このDVDが
   
      「欲しい~~~ぃ!」  ((((;><) 

      と、物欲も刺激された私でした^^;

 


  





     毎日、ちょこっとは食べたくなる 甘いもの(^^;)
     それに、こんなお店、こんなケーキなら
     必ず一緒に飲みたくなる シュワシュワ(;^^)



     チョコレートムースとスプマンテ ^^♪

     ブルディガラ・カフェ 大丸東京5階 大きな窓からはいる自然光は 
     お決まりの パチリっと♪^^(撮・笑) も、とても美味しそうに
     キレイに見せてくれる、お気に入りの一枚です ^^(嬉・笑) 
     

  
  



  子供の頃、夏休み、ニガテだった早起き^^;
  ラジオ体操、 確か弟は毎日「ハンコ」おしてもらってたな~
  
  大人になったこの夏は、美しいラジオ体操・・・ はじめてみようかな~・・・

  いつまでも美味しいワインとスイーツを楽しめるように^^☆ww


レッスンへのお問い合わせ・お申し込みは

   ホームページFleurs minajouet フルール・ミーナジュエ 080-1482-2919
   またはこちらメールメッセージからどうぞ^^

   レッスン中など電話に出られない場合がございます。
   伝言を残して頂くとお電話かけなおし致します。お手数ですがよろしくお願いいたします。






    


Posted by ミーナジュエ at 13:17Comments(0)つぶやき

2009年07月15日

ビールな日。ビールな時間?!^^



  



昨日も今日も、(;><)ぅわ~・・・ホントに?!って
びっくりするくらいの気温、とんでもなく暑い日でした。

   みなさまにも・・・
   「おつかれさまです^^:」

   今ごろやっと、少し風が出てきました。私も昨日今日とレッスンがあり
   出かけておりましたが、移動途中には溶けてしまうかも?!^^;
   なんてくらい、汗がダラダラでした(;><)恥・笑



本日も教室へお越し下さったみなさま
お暑い中をお疲れ様でした。ありがとうございました。




  っで、で! お題、^^♪
  こんな暑い日って、ビールがまた美味しいのですよね~っと(笑)

  暑い一日が終わって、ほ~~っ♪と、した時のきゅーーーーっ!と一杯^^
  これがまさに至福の時!って、このこと!?よね~・・・
  うん!きっとそ~よね~^^♪なんて言いながら飲む(笑)
  
    ・・・そして、そんなビールといえばの
    パチリっと♪^^(撮・笑)な一枚です。

 
 
  



    ビールといえばエビスビール^^♪ 
    エビスビールといえば恵比寿?! でしょうか(ベタ・苦・笑)



 
  



    過日の東京でのレッスンの後、探検した時の
    恵比寿ガーデンプレイスのカフェでの写真です。
     「瓶、切れてる!」って、構図の甘さに冷たく
    するどいツッコミを入れられた一枚ではありますが
    私にはおのぼりさん記念(?^^)
    





 それから、こちらは  
 昨日のレッスン帰りに立ち寄った本屋さんで
 うわわっ・・・♪ と、そそられた雑誌
 ELLE a table  お題は・・・
   

 
  


   「夏の夜は、おつまみで一杯。
   食べに行く?家で作る? おつまみ100皿 」   ですって~^^

           ビールピカピカ  ぐふふ・・・ふ♪w  ピカピカ 拍手^^
    

   
    この本のおつまみはどれも美味しそ~♪それにこの雑誌は写真がとてもキレイでお洒落
    前から大好きな雑誌でした。最近ちょっとお料理はさぼり気味でしたから^^;
    コレみて 心をいれかえ いろいろ作ってみよ~ かな~♪な・ん・て(笑) 
    この夏のウチでのビール&シュワシュワタイム、充実をはかるために・・・
    そんな事をちらっと、思いましたww


  


Posted by ミーナジュエ at 00:18Comments(0)つぶやき

2009年06月21日

雑誌・デジタル写真生活掲載!

お題にまず、私の写真が・・・じゃないのですが と、
最初に申し上げます^^;(謝・笑)
 
私の写真師匠の作品が!! ^^ なのです♪

昨日発売の雑誌 三栄書房「デジタル写真生活」こちらの








読者投稿コーナーの「ふぉっとサロン」に掲載されました。
じつは、彼の写真は今までにも何度も掲載されているのですが
今回の写真はこのコーナーの特別講師である
まえのかつみ先生のコメントが、感服!と^^ 絶賛♪のすごくいい写真。
今までに見たことのない 「田んぼ」  ^^の写真です^^




  へ?(;^^) これ・・・どこ?
 
   ??

    田んぼ (^^v)   ・・・ って (^^;)

 
 最初見せてもらった時には、ビックリした写真ですが
 この写真、お題目「ここにある始まり」 にこの送ったよって聞いて
 なるほど!まさに~!!と^^。そして掲載されてる!って感激しました(笑)

  実りの秋はここから始まる・・・ って、そんな写真


 師匠が (本人曰く、先生とはある意味いつも呼ばれてるけど
   写真の先生とは言わないでと・・・^^; なので今日から
   彼は私の写真師匠と命名することにしました^^v笑)
 いつも言う
 「普段目にしてる何気ないところにも、キレイなところはいっぱいあるよ」って
 「ただ見つけられるか、見つけられないか、だけだよ~~~ん」 って(;><)
 かなり余裕気味に、ちょっとイケズ気に言うのを
 この度はまたひしひしと感じさせられた(><)
 ちょっと悔しいけど、ホントにそうだな~・・・と思いました。
 そして、やっぱり尊敬してしまいました^^♪
 



  
あ~ぁ、人の事ながらですが^^;私も昨日は大興奮の巻きでした(笑)
興味のある方は書店にて、ちらり^^♪と、ぜひご覧下さい。



  


Posted by ミーナジュエ at 13:05Comments(0)つぶやき

2009年06月17日

当たった~♪グレイスソフィーナ^^

大人の「可愛い」をみせてあげよう。

  って、

 確か先月のことだったと思います。新聞の広告でみた
 そんなフレーズに びびっと!!きて?!^^笑

 モノクロでも、黒木瞳さんのこの美しい笑顔には
 がーーーん!とやられたものでした~~~(><☆)

 そして、なになに??
 グレイスソフィーナモニター、・・・・ って、   
 まだ少し対象年代には早いのですが^^;
 薬用美容液パック、とやらで、大人のくすみ肌に効くときて、当たると
 お風呂で気軽にできるパックと!!あれば・・・・もうそれは
 気になって、気になってしかたないのが乙女(?)ゴコロというものです^^;


  そして、次の日にハガキをポストに投函したんだった^^笑
  
 
   で、

   それが、 当たった~~♪^^
   のでした。
 
         じゃ~ん♪^^(笑)


 


  



   じつは、意外とふいに応募したりしたものに
   当たることがあります^^v でも出したことを忘れてたりして・・・^^;
   で、先日届きましたので
  
   喜びの パチリ♪っと^^(撮・笑)

   まだこのまま、箱のまんまですが
   しっかりお試しして
   大人の可愛いを見せびらかしてやる~♪
   
      な・ん・て^^☆ 笑・謝ww

   企んでます(^^v)
   ハイ! 誰になんて言われようといいのです。
   自分の中のイメージングは大事ですから・・・^^爆

   それに新しいお化粧品使う前って、なんだかパッケージを
   手にしただけで、それだけで心がウキウキしたりして^^笑
   そんなこと、ないですか?
  
      グレイスソフィーナ 
      http://www.sofina.co.jp/grace/index.html?what

    あ~~ぁ、びっくりな事に見れば見るほど黒木瞳さんはキュートで
    年齢に逆らえる、と言う特技を持ってるのかも~~ なんて気がする・・・。
    できれば手にしたい技(?)です^^; 



  


Posted by ミーナジュエ at 01:39Comments(0)つぶやき

2009年06月06日

ブログに感謝♪

  


さっきまではお日さまさんさん♪^^
  なんて時もあれば
 今はまた、どんよりと・・・って、

梅雨はしっかり近づいてる気配ですね^^;

 
  
  


     今日は写真のお勉強と並行して
     PC・ブログのお勉強?!^^; 
     みなさんのステキなHPなどいろいろ
     拝見しておりました。

     ニガテなパソコン操作も少しづつ、少~~ぉしづつですが
     色々な事にチャレンジしています。このブログも^^
     絵日記を書くような感覚で楽しみながら写真と文字をかさねて
     日々の出来事や、感じた事を書き込み残せています。

     それに
     こうしてご覧くださっているみなさまにも出会えて^^


  
   ちいさな幸せは
   かさねて、かさねて・・・
   大きな幸せにふくらんでいます。


      そんな事に今、改めて感謝^^♪
 

 
   みなさまにも
    どうぞ、良い週末でありますよ~~に ^^





                       画像プリザーブドフラワーアレンジメントは
                       W氏ご注文、母の日のプレゼントでした。
                       ☆Fleurs minajouet☆にご依頼くださり
                       ありがとうございました。






  


Posted by ミーナジュエ at 14:16Comments(0)つぶやき

2009年05月31日

CDでリラックス

曇り空、時々晴れ ・・・てるのに
 雨が降って、で曇ってまた雨?晴れ?なんて(^^;)

この週末、昨日も一昨日もそして今日も・・・と
なんとも安定しないお天気に気分も少々下がり気味です(;^^)
と言うか、ついていけてないような・・・(苦・笑)
ちょっとお疲れモードのよう・・・デス。
とても単純だと思うのですがお天気で気分が左右されるコト、多し。です^^;


  


      そして、もっと単純ですが
      そんな時は「音」で気分を盛り上げることも効果的!?かと^^

      最近のお気に入りCDです。
      ヨハン・クリスター・シュッツ / ブリサ・ノヴァ
 

      ふと耳に入ったボッサ^^
      買ってからコレばっかり聞いてます・笑。
      
      ボサノヴァは心地いい風を感じれる気がします。
      す~~~っとする、ような

      自分メンテナンスは大切です。 ^^
      気分もたてなおし、
      明日からの6月もがんばっていこ~~


  


Posted by ミーナジュエ at 15:20Comments(0)つぶやき

2009年05月27日

不思議なガーベラ ?!

  


  なんだかちょっと・・・不思議なガーベラ・・・
    でしょ^^。 画像の「双子ちゃん」 笑 

  1本の茎に お花が仲良く(?)二つくっついて咲いてます。
  先日ウチで見つけました。
  え~~~!何コレ~?  って 何だか可笑しいような可愛いような
  でも・・・ ちょっとおマヌケ?!^^; そんな気がして

     やっぱり、パチリっと♪^^(撮・笑)です。


ママの強引な「寄せ植え」?!(^^;)から成長してしまって・・・っと言いますか
前の年に植えても翌年に葉っぱが成長してきても、 
 
   母 「このコって・・・誰?」って^^;

 本人はいったい何を植えたのか覚えていないらしく・・・・

   私 「ママちゃん!それって、あんまりな扱いやん(((;><)」 って、汗


何がなんだかなんて、お構いなしでほっらかし、そんな悪環境?!の中も
ちゃんとこうして咲いてきてくれるこのコ達・・・あ~ぁ、あまりにもいじらしい(><;)泣
でも、ちょっと・・・  お恥ずかしい、よ・う・な (^^;笑)

そんな不思議なガーベラ、公開してしまいました・笑・笑
    このコもかなり恥ずかしがってることでしょう^^ww


今調べてみたら、ガーベラの花言葉は「神秘」だそうです。
この双子ちゃんは、まさに!? 神秘?!(^^笑)


  


Posted by ミーナジュエ at 01:23Comments(0)つぶやき

2009年04月20日

ナデシコ、ほんのりピンク色

母の日が近づくにつれ、毎年カーネーションの存在が
大きくなってきます^^

カーネーションはナデシコ科の花の一種
ナデシコの種類はとても多いので花びらの様子も
可憐なものから豪華なものまでいろんなタイプがあります。




   




    そして今朝はこんなナデシコにきゅん♪としましたので

    パチリっと♪^^(撮・笑) です。


   先日のお稽古できたものの残りですが
   蕾が小さなものまでみんな咲きました。
   ふんわりとしたピンクは、ちょっと恥ずかしそうな・・・^^
   ほっぺがほんのり色づいたような・・・
   そんなイメージの初々しい色。
   なんとも愛しいような^^♪そんな気がしました。



  月曜日、一週間の始まりです♪
  みなさまにも、私にも、
  今週も良い事いっぱいの一週間でありますように^^ピカピカ



  


Posted by ミーナジュエ at 13:01Comments(0)つぶやき

2009年04月16日

ゆく春、葉桜も八重桜も^^

朝から少し出かけてた昨日。小さな川にかかる橋の上
そばには大きな染井吉野の木、葉桜がそよそよと風に吹かれていました。


 知らないおばあちゃんが一人佇んでいました。
 ご近所の人にあったのか挨拶を交わして・・・
 そして

   「ゆく春を楽しんでるの」 って

 そんな言葉が 後ろの方から聞こえた ^^♪


            そっか~、そ~よね
            「ゆく春を楽しむ」って
           
            なんだか、いい言葉^^


       柔らかな瑞々しい緑、生まれたての若葉も美しい桜、
       私ももう少しだけ、ゆく春も楽しみたいな~と思いました。  


          
  





      染井吉野は終わったけれど
      まだまだ八重桜は美しく咲き誇っています。
   
      偶然、華やかな桜を見ぃ~~つけた^^
   
     なので、
      パチリっと♪(^^撮・笑)

  
      昨日の、いいお天気の日の出来事。 


   


  


Posted by ミーナジュエ at 21:51Comments(0)つぶやき

2009年02月27日

「ブルースター」とお知らせ

   
  

結局雨の多い一週間ですね・・・
パタパタとしてしまっていた今週でしたから月曜日の日記以来
またスローなペースで^^;失礼していました。


画像は「ブルースター」です。
先日のレッスンの残りのお花「こぼれ花」ですが
今朝みたいな、しとしとと・・・小雨降る静かな日には、
こんな写りのお花も気分かな~~♪なんて思いましたので^^
パチリっと♪(^^撮・笑) ご覧下さい。


      ブルースターは水揚げの悪い花、持ちの良くない花って
      おっしゃる人が多いようですが、このお花は切ったときに
      ミルクみたいな白い液が切り口から出てくるのですが
      その液が茎をふさいでしまって、お水を吸い上げにくくするのです。
      なので、持ちの良くないお花という印象になってしまうようです
      茎を切ったらすぐに、白いミルクを洗ってやると、ダンゼン!
      花持ちはよくなってきます♪ どうぞ、お試し下さい^^


さて、お知らせですが
先日よりHPなどでも告知させていただいておりました
東急ハンズ心斎橋店でのワンデイ・レッスンの件ですが
1レッスンに8名の定員とお知らせしておりましたが
スペースの都合により6名となりそうです。^^;
状況にあわせて若干の余裕は考えおりますが・・・ひとまずは
6名定員に変更とさせて頂きました。ご了承ください。

 ご予約いただいてる現在の状況ですが
 14:00~15:00 の部は締め切りとさせて頂きます。
 他の時間にはまだ余裕ございますので、ご予定がお決まりの方は
 お申し込みをお待ちしております。


     ・・・・ と、申しつつですが ^^;

  明日から3月3日まで、東京レッスンの会場見学とその他
  プライベートな予定^^♪諸々で留守にいたします。
  勝手ながら頂戴しましたメールへのお返事は遅れてしまいます事、
  ご了承下さいませ。
                               minajouet  
 
  


Posted by ミーナジュエ at 15:41Comments(0)つぶやき

2009年02月22日

日曜日の遅い朝に・・・

   



今日は曇り空から冷たい雨が降った日曜日でした。
みなさまにはゆったリとした休日をお過ごしでいらしたのでしょうか?^^ピカピカ

私の今日はと言いますと、突然「声」に興味を持ち、
そして「マツゲ」が^^;
何故か気になったりもした朝でした(苦・笑)

    ・・・・ と、言うのも

自宅でお花の制作をしている時にはCDやラジオをよく聞きます。
最近は集中するとうっかり、時間がわからなくなることもあり
FMラジオをかけっぱなしにしてる事が多いです・・・
そんなFMラジオで日曜日のお昼前によく聞く番組
11:00からのTokyo FM「ハート・オブ・サンデー」
nonaさんと言う女性がDJの番組です。
今日は”Love 80’s”。80年代に生まれたヒット・ナンバーをたっぷり、と・・・
懐かしい曲がたくさん流れてきました^^ピカピカ

    そして、興味をもった「声」はと言うと
    このDJの方の声がなんとも耳に心地いいお声、なのです♪^^ピカピカ
    高くも無く低くも無く、落ち着いてしったりとした声だと感じます。
    
    今までは日常のサイクルがこの番組の時間に、たまたま合うから
    細々とした作業をしてる事が多い時間帯だから・・・と、それ以外には
    あまり深く感じたことはなかったのですが^^;
    今日ふと思ったのは、この声の耳心地(?)の良さって言うのも
    あるのかもしれないな~って思いましたまた聞きたくなる「声」^^♪
     (もちろん流れる曲が好きなジャンルのものが多いって事もあるけれど)

    そんなことから「声」が人にあたえる印象って、もしかしてとっても大きいのかも~・・・・
    なんて、ふと思ったら、自分の声って言うものも、とても気になってしまいましたが
      テンテン・・・^^;汗・苦笑         
   

  何気なく心地よく
  素敵な声の女性に、憧れた今日でしたスマイルピカピカ

  「心地のいいこと」がみなさまにも私にも今週もたくさんありますように♪ ^^ 

             


Posted by ミーナジュエ at 21:28Comments(0)つぶやき

2009年02月09日

ちいさな春♪

日差しはぽかぽかと感じる月曜日です♪

節分も過ぎたから、また新しい年
 春が近づいて来てる感じ、しますね~~^^♪ 


 先日、レッスン作品の写真を生徒さん達や友人に
 バレンタインのポストカードにして出そうと思いつき準備していました。


  



  切手は常にストックしてるのですが途中で足らなくなって
  郵便局に買いに行きました。


     そしたら・・・ピカピカ 

  こんなにキレイな記念切手が出てました。
  「ふるさと切手シリーズ第3弾 ふるさとの花 第3集」だそうです。







 
      いや~~~~ん♪^^キレイ!可愛い~ぃ 拍手ピカピカ      
 
     って、
     またひとり大盛り上がりしました ^^ww

     でも・・・こんな事なら先にお出しした方の分も・・・(;_ _)
     こっちが良かったな~~~と、後悔しました。


そこで!やっぱり!
お決まりの?!^^
          パチリ^^♪っと(撮・笑)で、
          こちらからご覧頂けるかな~と^^ピカピカ

 
  80円切手は1シート買いがおすすめです
  だってエレガントな縁取り付きですから ^^

  切手の中にちいさな春 みぃ~つけたピカピカ
  って、思ったら♪なんかココロの中もぽかぽかとしました ^^

   みなさまにも伝わるといいな~^^♪笑



今週はパタパタとレッスンなど、予定が続く一週間です。
そんな週の初め月曜日^^!グーピカピカ元気にまいります

みなさまにも私にも、良い一週間でありますように^v^ピカピカ



 


  


Posted by ミーナジュエ at 11:18Comments(0)つぶやき

2009年01月30日

イメージ。



まだまだ小さな規模ですが、生徒さんみなさんのおかげで
期間だけはそれなりに?^^;年数はしっかり、重ねてこれてる私の教室です。

先日ふと思ったのですが・・・、もちろん生徒さんみなさんに喜んで頂ける事
それが何より!それが第一!!だと、思っています。がっ (^^;)もしかして
こうして花にかかわっていられること、それを一番喜んでいるのは私?!
かも、しれないと・・・・(((( ;^^)

お勉強しなければいけないことは次から次からとあります
きっと、終わりはないんだと思います。 でも硬く「お勉強」ばかりでなく
柔らかに学ぶこと、感じることも大事だと思います。


そんな気にさせられた花が、↑ ↑ 画像のこのコ達です ^^

   かすみ草は英名では「ベビーブレス」 赤ちゃんの吐息といわれてる♪
   ちいさな可愛らしく咲く枝先の花は、赤ちゃんの吐息でさえ揺れる・・・から
   華奢で可憐な花は赤ちゃんの吐息から生まれたよう・・・だから
   どちらが本来の云われかは・・・ちょっと置いといて(笑)
   その姿からのイメージ、感じ、言葉の響き^^ そのものの素敵さに
   キュンとしてしまいます


 この日のアレンジメントは
 白い小花が溢れて、可憐で愛しいような姿は
 雪の中から芽生える春。心待ちにしている季節
 そんな「イメージ」の華でした。


                     白い小さな花たちは かすみ草・雪柳・こでまり
                     どの花にもそれぞれにそれぞれの違った姿表情があり
                     「こんなに小さいのに~~♪」と、思うと尚の事、キュンとします^^







   
     スイートピーはシックな染め色のものですが 
     不思議な色合いに撮れました。
     蝶々が飛んでるような、または羽を休めてとまってるような
     そんな風に見える花姿は、はんなりとロマンチックに感じます。


    
     やわらかにしなやかに色も形も、イメージさえも楽しめるお花
     みなさまにも身近に感じて頂けたらな~と、思った午後でした^^


 ホームページ・1デイレッスン更新しました。
 またご覧下さい 
 次回の リストランテベツジン・レッスン2月21日(土) 15:00~です。   




  


Posted by ミーナジュエ at 18:01Comments(0)つぶやき

2008年09月26日

相思華




先日の秋分の日の撮影
「相思華」です。

  曼珠沙華を韓国語では「相思華」と書いて、
  サンチョと呼ぶって事を知ったのは最近です。

  花のあと茎だけになり、葉があとから出てくるから
  花と葉はけっして一緒に出会えない・・・から
  「花は葉を想い、葉は花を想う」から・・・
  そう言われるらしいです。

  なんだかちょっとせつない花です。
  だから、せめて私は相思相愛の花・そうしばな^^と
  読んであげたいように思いました。







    お花もそうだけど、写真のお勉強も
    まだまだしなくてはいけないことだらけ・・・^^; 
    
    でも、最近ちょっとだけ
    わかった事があります。


     撮る時に、そーっとお祈りすること
     息をひそめて、そーっと・・・(笑)
     キレイになって・・・・って
     
     パチリっ・・・の一瞬に 心がきゅん、としたら

     だいたい上手くいってる事がおおい^^♪って事 (笑)
     
     そうして撮った写真はあとで自分で見ても
     好きな写真になることが多い
   
     この花の写真も・・・^v^


  
  決まった頃に決まったように律儀に咲く姿
  なんて言われようとも、少々の毒があろうとも^^;
  こんなにキレイなんだから・・・

  美しいことに感動した日でした。

 
      日記の更新、遅れ遅れになっています(;><)が、 
      がんばります。またご覧下さい^^♪



  


Posted by ミーナジュエ at 14:00Comments(0)つぶやき

2008年08月20日

東洋的な・・・




昔からこちらの方も
体質にはあっていたのかな~・・・・って思う。

  それは  「東洋医学」スマイルピカピカ
   ハイ・・・www  鍼的(ハリテキ)な、です(笑)

昨日、整骨院さんに行きました。

以前から生徒さんに聞いていた、とても不思議で
少しかわってるけどよく診てくれる先生がいると (^^;謝・笑)
教えてもらっていたところです。


  子供の頃 よく
   「キーキー言う」 っと、 言ってたらしいです 
   所謂、疳の虫  ^^;ww

   それで、そんな私を見て祖母がうったテが小児鍼でした。
   これは何年かの間だったか数回だったかわからないけれど、
   とにかく「通わされて」いました。

   今もなんとなく覚えてるその頃のその鍼屋さん?(^^笑)
   鍼灸・整骨医院の印象は、何とも不思議な匂いが広がっていて
   もちろん、その頃は知らない言葉の「オリエンタルムード」
   たっぷりな所でした(;^^笑)
   
   最初はこわかった、オトナの人の体に何本もささってる
   細いその「針」だとか、ウデに乗ってて煙のでてる茶色い
   もくもくのかたまりだとか・・・
   いったいコレは「何?」と、恐いような、なのに 気になる
   目はくぎづけ(笑)「興味あるもの」だった。



昨日行ったそこはそんな昔の香りが?少し漂う^^;
一人づつ丁寧に、一人の先生が診てくださる小さな整骨院さん
さすがにいきなり茶色い煙の出る物体は見なかったけど(笑)
(モグサ・今はもうそんなのとは違うのかな~)

手首の脈とべ~ってして、って舌を「診られて」 
背中と足・腰をかるく押されて
頭の上に
 
  ちゅん!  って   1本の針だけ刺されて ・・・・ www

  帰ってきたアセアセ


             う~~~ん・・・
            だけど、なぜか
            肩が少し楽になってる ピカピカ
            ような
            気がして ・・・・ 
 

過日の手術の前に思ったのは
コレ、悪い所、見つかったものをちゃんと一度取り出したら
それからは「こちら」からの治療もいいのかもしれないな~・・・って

西洋医学の外科的手術で悪いもんは取り出して
東洋医学の体質改善、好調維持?^^笑
そんなアプローチもいいのかな~♪と思っているのです。


     私にはちょっと「東洋的」も
     あってるのかもしれない ピカピカ




画像はそんな、あえての?! ^^笑 「鍼屋さん」の帰り道に
切手を買いに寄った郵便局で見つけた記念切手
コレもまた「東洋的」なキレイな切手でした^^

http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2008/h200812_t.html
  
   おしどりのこの絵にとても魅かれて・・・♪
   「日中平和友好条約30周年記念切手」
   北京オリンピックも波乱含みで見どころたくさん続いていますが
   中国「東洋的な」がいろんな意味でキーワードな年ですね^^;

   あっ!でも、知らなかった切手デザイナーって
   職業の方がいるって事・・・・^^;(礼・苦笑)

   
みなさまにも、この数日は朝夕は少し涼しく
風を感じる頃になってきましたが、ひき続きご自愛の程を・・・
残暑のお見舞い申し上げます。
  


Posted by ミーナジュエ at 15:26Comments(0)つぶやき

2008年06月24日

キャンドルナイト





遅ればせながらの話題?!失礼いたします(^^;笑)
先週の土曜日、夏至の日から七夕さまの7月7日まで
 「キャンドルナイト」

20時から22時までの2時間
電気を消して、キャンドルのあかりだけで過ごす・・・。
ロマンチックで優しい呼びかけ
  http://www.candle-night.org/jp/


ちょうどこの期間中の、この時間帯に、バッチリ!
「電気を消して過ごす」という事が毎回は出来ないけれど^^;
でも、できる時には「参加」したいな~♪なんて思います。


     キャンドルの ゆらゆらゆれる
     ロマンチックであたたかい光のもと・・・
     ゆったりとした優しい時間
     過ごすのもいいものです  よねww (^v^)




  


Posted by ミーナジュエ at 12:11Comments(0)つぶやき

2008年03月30日

花占い

 



     咲きはじめ 風に揺れてる みくじかな~♪
      
        なんて、可愛らしい桜に嬉しくて、
        つい一句?!もどき(^^;笑)


    今日の移動途中に立ち寄った神社に咲いてた桜です。
    カメラは持ってなかったので、携帯からの パチリっと♪^^です。
  




    花とおみくじと言えば・・・
    こんな占いがありました。
    ブログで仲良くしてもらってる方のところから
    お借りしました^^♪

   ☆花占い☆
   http://www.itoh-c.com/group/uranai/index.html

    なんとな~く
    当たってるような気も、・・・します^^;
    ちなみに、私は「カトレア」でした(^^苦・笑)



   そして、いきなりお話変わってお知らせです^^
   明日から水曜日まで勝手ながら
   ブログの更新はおやすみさせて頂きます。
   申し訳ございませんが、メールなど頂きますお問い合わせには
   水曜日以降の返信となります事、ご了承ください。


   4月のリストランテ「別人倶楽部」
   1Day Lessonレッスンサンプル、画像のアップいたしました
   HP・ Fleurs minajouet フルール・ミーナジュエ
   ご覧下さい。 
 
   
  


Posted by ミーナジュエ at 02:09Comments(0)つぶやき

2008年02月24日

ロマンチック♪



昨日であった花「ラナンキュラス」です。
この色と言い、ふんわりした質感と言い・・・
何とも☆^^ ロマンチックです♪


  花言葉は・・・コレがまた^^ピカピカ

  「あなたは魅力に満ちている」
      
      と・・・・!!拍手
    
     ふふっ(^^)そう来たか~~~~ぁ♪♪   
     な・ん・て  ねっニコニコピカピカ笑・笑

   「ラナンキュラス」 色とりどりに・・・ 
   魅力的でロマンチック
   そんな素敵な花です♪


  


Posted by ミーナジュエ at 15:25Comments(0)つぶやき

2008年01月05日

新年にあたり・・・?^^



「あけまして
    おめでとうございます^v^♪」

新年も1月の5日、午後になっていますが^^;
みなさまにはいかがお過ごしですか?

私は年末からバタバタとしたまま、大晦日の大掃除を
なんとか予定通りにすませ、スッキリとした気分も上々に?^^ww
元日を迎えました。みなさまへの新年のご挨拶
日記の更新は今頃になり・・・すみません・・・・(;^^)謝・笑・礼


   こちらの元日は少し寒かったけれど、お天気のイイ日でした。
   穏やかで清々しい気分で・・・過ごせた事をとても嬉しく思った日でした。

   そして去年のさまざまな出来事をふりかえり・・・

       ・・・・・・  ・・・  ^v^ ♪♪




    やっぱり、早々から、家族揃っての
    美味しい、泡・泡カンパ~~イも無事?^^;
    済ませた私でした。




  今年はそろそろ縁起を担ぎたい気もするので?^^笑
    >へっ? 何の?(^^笑)ですが・・・汗ww
  ちょっと恥ずかしいくらいロマンチックなエチケット
  シュワシュワ} シャンパ~ニュです♪


  家族と・・・言えば!!^^昨日まで南紀白浜に新年♪
  温泉旅行に出かけておりました。総勢?約?^^笑
  20人ほどの家族大移動~?!の巻きです^^;
  とても賑やかで、楽しい旅行でした♪
  そんなお話と画像も、またアップしたいと思います。
 
 
  それから、画像・・・と言えば!!^^
  振り返った去年のチャレンジと言えば(笑)
  一眼デジカメ&年末に買ったプリンター・デビュ~~♪
  
     機械オンチなわたくしと、しましてはコレは
     かなりの挑戦でした。そして、今年は憧れの
     自作・年賀状~~~を、お世話になったみなさまにお送りしました

     ①画像のお花、高野山に行った時に撮った
     花の写真で年賀状 ^^♪




  今年はこの辺も継続して、
  何事にも小さなチャレンジを
  その都度重ねて
  充実した時を過ごしたいな~~~  な・ん・て ^v^♪
  思っておりますww


    遅ればせながらでございますが
    みなさま、今年もどうぞよろしくお付き合いくださいませ(礼・笑)

                              minajouet

  


Posted by ミーナジュエ at 15:19Comments(0)つぶやき

2007年08月25日

黄昏ドキ^^

少しづつ、心なしか?!日が落ちるのが早いような?
そんな気がする。ここ2・3日です(;^^)
酷暑・・・(;><) 酷い暑さが続きましたね、今年は・・・。
みなさまにはお変わりございませんか?





でも・・・、先日、
  こんな夕焼け時がありましたよ


  雲がキレイなオレンジ?
  いえ、濃~いサーモンピンク!?
  そんな黄昏時。


  あまりにキレイな瞬間だったから・・・ ♪♪

    ときめいて(^^笑) パチリっと♪撮・笑



私が最近自分の写真について批評いただいてる
「カメラ先生」?^^に ちょっと、教えてもらったコ技(^^ww)
なのですが、フィギュアを一緒に並べて パチリって♪撮・笑

そしたら、不思議で素敵な絵になるって事教えてもらって
そんな写真を実際、拝見して、胸がキュンってしたので(笑^^)
真似っこしようとして撮ったものです(;^^)


 わわっ~~~~!!! 今?コレって?!
 フィギュア!フィギュア~~~って!! (焦・探・笑^^)

    探したけど。 でも・・

 そんなの、無いし・・・(;><)
 夕焼けは変化して行くし・・・




大慌てで見つけた  けど・・
    いたのは、
    このコ達・・・・(;^^)爆ww

    
       おさる。  って、(>艸<←) ぷぷっ・・w


なんか、我ながらとってもナイス?
 いや、微妙~・・・?・・・(^^;) 

 ・・・でも、けっこう、ツボwww~♪

 友人のやっちゃんに以前もらったお手作り^^
 陶器のおさる達♪ こんな風に登場してみました。

 なんか、写真のシルエットはお団子みたい!
 なんて説も、流されたりしましたが・・・(;^^)

写真、まだまだお勉強中ですが
気分。気分で~~ こんな感じもいかがでしょう?
私はこのおさる、好きなんで~す^^♪ww


   


Posted by ミーナジュエ at 01:46Comments(0)つぶやき