
2009年07月16日
極上の愛?!^^ プリザーブドフラワー
日々のムシムシ・むしむし~・・・との空気は
相変わらずでございます ^^;
みなさまにはお元気ですか? 私はひとまず元気です(;^^)
そろそろ、梅雨明けも近いようですから、もう少しの辛抱ですね(><)
さて、 今日のお題 「極上の愛?!」 ですが
願わくば、いつも極上の愛に包まれて・・・^^
な~~んて^^(願・笑) 素敵ですよね~♪
・・・・ って、言うか
本題は この 「あい」 ひらがな・で、です^^;
お花の関係の方はご存知な事だと思いますが
プリザーブドフラワーとドライマテリアルの大手メーカー大地農園さんの
こちらのプリザーブドフラワーローズの1種の名前、商品名が
「あい」なのです。 なんで「あい」なのかは知りませんが
他に「いずみ」って言うのもあって^^; 先生同士や資材屋さんでは
つい、「大地さんのあいちゃん」・「いずみちゃん」 なんて呼んでしまうのです^^;
お花をしてると 生徒さんとの会話でや、手直しの際にもなぜか花達を
「このコ」や「このヒト」なんて言ってしまいます。冷静に考えると
それってかなり危ない?!ような(;^^苦・笑)可笑しな気もしますが・・・
つい、その時々に、花材にも「愛」がはいってしまうのでしょうか~・・・(;^^)汗・笑
で、その「あいちゃん」はじめ、他のローズやアーティフィシャル花材も
ふんだんに使った画像のお花は、過日ご注文いただいたアレンジメントです。
母の日に奥様へのプレゼント用にと、ご依頼くださったTさま、
お嫁に行かれたお嬢様の新居にも・・・とオーダーくださいました。
お嫁に行かれたと言っても、お若い20代のお嬢様だそうで
デザインはおまかせでオーダーくださいましたから
お若い新婚さんの御宅には♪やっぱりピンクでしょ~っと思い^^
豪華で可愛い、オールラウンドのアレンジメントにしました。
お気に入りのアイテムのメタルパピヨンはカップルで飛ばしてみました
Tさまのお話は伺えば伺うほど、とてもご家族想いのステキな
お父様なんだな~~~ と、羨望 ^^
そして、そんな素敵な方にFleurs minajouetのアレンジメントを
お気に召して頂けてる事を感謝しています。
「Tさま、ありがとうございます♪」
プリザーブドフラワー業界も、次々にいろんな花材やテクニックが生まれています。
私の教室でもカリキュラムに取り入れております、開花レッスンは
フェアリーブルーミングですが、作品にゴージャス感を出したい時などは
今や必須のテクニック。1輪のローズがあっと言う間にゴージャスに変身するのですから
ローズの花びらの状態やメーカー種類により開花した時の表情は少しづつ違いますが
丁寧に、表情を見ながら開花させていく途中は、「愛」を込めていくような気分・・・^^♪
私はこの一枚目の画像、サーモンピンクの「大地さんのあいちゃん」 このコの
この花びらの広がり方が大好きです。少し小ぶりですが、なんともふくよかで柔らかい感じで^^♪
ここはシャレではなく(笑)名前どおりの、愛らしい感じがホントにいい~!って思います。
暑さ厳しい頃ではありますが、お家に何か1輪でもお花があれば
何気ない「愛ある空気」を家族みんなで感じあえるのではないかな~^^♪
・・・などと思います。
みなさまにも、画面から ^^♪
love & peace 届きますように^^
レッスンへのお問い合わせ・お申し込みは
ホームページFleurs minajouet フルール・ミーナジュエ 080-1482-2919
またはこちらメールメッセージからどうぞ^^
レッスン中など電話に出られない場合がございます。
伝言を残して頂くとお電話かけなおし致します。お手数ですがよろしくお願いいたします。
Posted by ミーナジュエ at 17:53│Comments(0)
│プリザーブドフラワー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。